WordPress のプラグイン Popularity content が Incorrect table name で有効化できない

WordPress3系になってからなのか?新規で作成したWordPressサイトに
新着記事の要領で人気記事一覧を表示してくれるプラグインの
『Popularity content』をインストールしようとすると、
Incorrect table name
と、どうやら不正なデータベーステーブルを参照してしまったらしきエラーが出力され、有効化できない。

Popularity content は人気記事を判定するためのデータを
専用のデータベーステーブルを作成した上で保存するが
どうやらその作成段階で失敗しているようである。

プラグインからテーブルを作成する場合の仕様が変わったのだろうか。

これを解決するには、
プラグインを修正する方法と、データベースを用意してあげる方法と、二通りある。

ここではデータベースを用意してしまう方法を取ろうと思う。

プラグインが不正なテーブルを参照しようとしていると言うなら
先回りしてそのテーブルを作成しておいてしまえばいいのだ。
(有効化したあと、初めてデータが蓄積されるので、空っぽの箱を用意するだけで良い)
続きを読む

WordPressで『いいね!』 ソーシャルブックマーク、Twitterに対応させるプラグイン

WordPressにソーシャルブックマークのボタンを置くためのプラグインを紹介します。
mixiなど、日本のサービスにも対応しています。

WP Social Bookmarking Light
http://wordpress.org/extend/plugins/wp-social-bookmarking-light/

は様々なソーシャルブックマークボタンを簡単に設置できるプラグインです。
作者さんはこちらの方:ninxit.blog
続きを読む